宇宙データ利用推進センターとは 県内企業からの衛星データ活用等の相談やソリューション開発における技術支援を行う宇宙利用産業創出拠点です。 衛星データ解析技術研究会とは JAXA、山口大学との連携による衛星リモートセンシング技術を利用した宇宙情報産業の創出のため、産学公連携の研究会です。 入会のご案内 衛星データ解析技術研究会への入会手続きをご紹介します。 会員向け情報 会員向けに情報公開しています。
2023-10-25 / 最終更新日 : 2023-10-25 mori ワーキング会議情報 〇第30回ワーキング会議「北海道の取組に学ぶ!!」のご案内 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。
2023-10-19 / 最終更新日 : 2023-10-19 mori 研究会情報 〇「災害・危機放送実証実験&講演会 ~みちびきを活用した緊急放送の試聴体験~」のご案内 内閣府による2023年度みちびきを利用した実証事業に対して、衛星データ解析技術研究会の会員企業である山口放送株[…]
2023-09-26 / 最終更新日 : 2023-09-26 mori ワーキング会議情報 〇第29回ワーキング会議「衛星データで環境課題を考える!!」のご案内 このたび、当センターでは、衛星データ解析技術研究会 第29回ワーキング会議「衛星データで環境課題を考える!!」[…]
2023-08-03 / 最終更新日 : 2023-08-03 mori お知らせ情報 〇経済産業省「衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業」 における衛星データ無料利用事業者の第2回公募について 経済産業省により『令和5年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト)のうち衛星データ利[…]
2023-06-21 / 最終更新日 : 2023-06-21 mori お知らせ情報 〇内閣府「令和5年度 課題解決に向けた先進的な衛星リモートセンシングデータ利用モデル実証プロジェクト」の公募について 内閣府宇宙開発戦略推進事務局による「令和5年度 課題解決に向けた先進的な衛星リモートセンシングデータ利用モデル[…]
2023-05-30 / 最終更新日 : 2023-05-30 mori お知らせ情報 〇経済産業省「令和5年度 情報処理・サービス・製造産業振興研究開発等事業費補助金」における公募について 『令和5年度 情報処理・サービス・製造産業振興研究開発等事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)衛[…]