〇内閣府「みちびきを利用した実証事業」の公募について
内閣府及び準天頂衛星システムサービス株式会社が、みちびきの新たな活用を考えている企業を後押しするために、みちびきの利用が期待される新たなサービスや技術の実用化に向けた実証事業を実施する企業等の募集を開始しました。
応募検討のほど、よろしくお願いいたします。また申請書作成等ご支援させていただきますので、お気軽にご相談ください。
応募要件
(1)みちびきの以下のサービスを用いた実証事業であること。
- サブメータ級測位補強サービス(SLAS)
- センチメータ級測位補強サービス(CLAS)
- 災害・危機管理通報サービス
- 衛星安否確認サービス
- みちびきからの時刻情報
(2)みちびきのサービスを用いた先進的な実証事業であること。
(3)社会実装やビジネスを見据えた事業化を目指す実証事業であること。
応募対象
日本国内の企業、又は企業から委託を受けている研究機関及び高等専門学校、大学、大学院。
複数の企業や研究機関、高専、大学、大学院による応募も可能です。
※国や自治体が募集する公募や補助金等の公的な支援をすでに受けている案件等と重複して応募することはできません。
応募期間
2022年4月1日(金)~2022年5月20日(金)17時00分(必着)
公募要領、申請書類等、詳細は以下のウェブページをご覧ください。
https://qzss.go.jp/info/information/applidemo_220401.html