〇Ube VR AWARD 2022のご紹介

宇部市では、5G等を活用した新たなビジネスの創出や多様な分野でのVR(※)の活用に向けて、市民や学生等を対象にコンテンツスキルの育成に取り組んでいます。

※バーチャルリアリティの略称。現実とは別の空間を作り、実際に現実として起こっているかのような疑似体験ができる技術。

この取組の一環として、地域におけるVRスキル人材の育成、デジタル技術を活用したイノベーションの創出を図ることを目的として、Ube VR AWARDSの開催に向けた参加者を募集しています。

1.作品の募集

募集作品

宇部市内で撮影を行った3分~5分程度の360度の実写による映像

応募資格

宇部市民及び宇部市に通勤又は通学している方もしくは
山口県央連携都市圏域にある高等学校以上の学生(聴講生は除く)

応募期間

2022年11月30日(水)まで

お問い合わせ先

宇部市 産業経済部 成長産業創出課
TEL:0836-34-8118(地域イノベーション推進係)
e-mail:sss@city.ube.yamaguchi.jp

2.VRスキルアップセミナーの参加者募集

合わせて、Ube VR AWARDSの応募に向けたスキルアップセミナーも開催されます。

これは、

  1. 「VR映像制作の基礎知識(9/4)」
  2. 「実践!!VR映像撮影体験セミナー(10/1,2)」
  3. 「VR映像編集スキルアップセミナー(10/16)」

の3つから構成されています。

それぞれ締切が異なりますので、ご注意ください。

 

Ube VR AWARDSおよびステップアップセミナーについての詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/keikaku/jouhoudenshi/1007286/1016683.html

パンフレット

Ube VR AWARD 2022

 

興味ありましたら、是非ご参加ください。