〇第17回研究会「地球観測衛星利用の取組み動向と研究会活動」のご案内

この度、当センターでは、衛星データ解析技術研究会 第17回研究会「地球観測衛星利用の取組み動向と研究会活動」を開催することとなりました。

今回の研究会は、内閣府及び経済産業省から宇宙ビジネス施策について、JAXAから政府への政策提言を目的とした衛星地球観測コンソーシアムの活動について、地球観測衛星データ利用に関する最新動向について、ご講演いただきます。さらに、クラウドコンピューティングサービスの最大手であるアマゾンウェブサービス(AWS)での宇宙事業について、現状と今後についてご講演いただきます。

また、衛星データ解析技術研究会の会員企業が実施している衛星データ利用プロジェクトに関する講演も併せて行います。

最新の宇宙データビジネスに関する情報が得られる貴重な機会となっておりますので、積極的な御参加をお願い申し上げます。

開催日時・方法

日 時:
令和5年3月3日(金) 13:10~16:45

方 法:
オンライン開催(Zoom)

プログラム

開会あいさつ(13:10~13:15)

山口県産業技術センター 理事長 川村 宗弘

講  演①(13:15~13:30)

 「宇宙ビジネス拡大に向けた内閣府の取組」

内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 目黒 脩悟 氏

講  演②(13:30~13:45)

 「経済産業省の宇宙ビジネスに関する取組」

経済産業省 宇宙産業室 水上 智弘 氏

特別講演①(13:45~14:30)

 「衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO) について」

JAXA 衛星利用運用センター 技術領域主幹 松尾 尚子 氏

特別講演②(14:30~15:00)

 「AWS のご紹介と宇宙産業における取組・支援」

AWSジャパン シニア事業開発マネージャー 篠田 祐介 氏

◆休  憩◆15:00~15:10)

成果報告①(15:10~15:30)

 「衛星データを利用した農地の現地確認効率化システムの開発」

株式会社ニュージャパンナレッジ システムソリューション本部 田中 義隆 氏

成果報告②(15:30~15:50)

 「「Google Earth Engine」を活用した衛星データ解析汎用ツールの試作」

株式会社ピージーシステム 営業部 稲本 裕 氏

成果報告③(15:50~16:10)

 「海洋情報ツール「う見えーる」開発」

株式会社エイム GISソリューション部 藤井 誠 氏

成果報告④(16:10~16:30)

 「高分解能衛星画像を用いた都市計画基本図の更新手法の開発」

一般財団法人リモート・センシング技術センター 奥村 俊夫 氏

情報提供(16:30~16:45)

 「技術情報流出をめぐる現状と課題」

山口県警察本部 警備部 外事課

申込方法

参加申込書にご記入の上、FAXまたはe-mailにてお申込みください。
※宇宙産業に興味のある方であればどなたでも参加いただけます。

パンフレット・参加申込書(第17回研究会)

申込締切:令和5年2月22日(水)