〇第29回ワーキング会議「衛星データで環境課題を考える!!」のご案内

このたび、当センターでは、衛星データ解析技術研究会 第29回ワーキング会議「衛星データで環境課題を考える!!」を下記のとおり開催することとなりました。

今回は、環境課題を衛星データと関連付けながら、課題解決に向けたワーキング会議となります。具体的には、宇宙ビジネスデザイナーの城⼾様から世界の環境課題と地域や企業の役割について、JAXAの松尾様から環境分野の衛星データについてご講演いただき、その後、環境課題についての検討を⾏う予定です。

会員各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、是非ご出席いただきますようお願い申し上げます。また、会員外の方も参加できますので、ご興味ある方にもお声掛けいただければ幸いです。

開催日時・場所

日 時:
令和5年10月25日(水) 19:00~21:00

場 所:
産業交流スペース Megriba (山口市小郡令和1-1-1 KDDI維新ホール1F)

内容 (詳細はパンフレットをご参照ください)

19:00〜19:05 主催者挨拶

19:05〜19:30 「世界の環境課題に対応する地域と企業の役割」

   ㈱sorano me 代表取締役 城⼾ 綾乃 ⽒

19:30~19:55 「環境分野における衛星データの可能性」

   JAXA 第一宇宙技術部門 技術領域主幹 松尾 尚子 ⽒

19:55~20:30 「対談環境×衛星データ→ビジネス」

   (ファシリテータ)㈱ブイク 弘中 明彦 ⽒

20:30~21:00 名刺交換・参加者交流

パンフレット(第29回ワーキング会議「衛星データで環境課題を考える!!」)

申込方法

下記ホームページよりお申込みください。
https://www.iti-yamaguchi.or.jp/Webentry/space/22/